制作実績ご紹介(衣類内気候)

タイで着用される作業着で、多くのお客様からご要望いただくのが「涼しい」というキーワードです。
乾季・雨季の差はあれど、一年中温暖な気候で時期によっては猛暑が続くタイですので、
着用していて少しでも涼しい作業着が欲しいというのはとても自然なことかと思います。

人体と衣服との間にできる隙間の温度・湿度・気流を「衣服内気候」と呼びます。
衣服内気候は着衣時の快適性と密接に関連しております。
実際の気候を人の手で変えることはできませんが、
衣服内気候はちょっとした工夫で快適な条件に近づけることができます。

MARUHISA INTERNATIONALでは、上着の一部にメッシュ生地を取り入れることで、
衣服内気候を快適な条件に近づける取り組みをしております。

事例①:脇下にメッシュ生地
衣類内気候改善例1
衣類内気候改善例2
事例②:背中にメッシュ生地
衣類内気候改善例3
衣類内気候改善例4

メッシュ生地は通常の生地と比べて風通しがいいので、体から放出される熱を外に逃がす手伝いをします。
また、外部の空気を衣類内に取り入れることにも繋がります。

現行のデザインのまま、部分的にメッシュ生地を取り入れることで
作業着の快適性改善に取り組んでみては如何でしょうか?
是非弊社にてそのお手伝いをさせていただければと思います。

タイ国内で作業着・ユニフォームのご手配の際には、是非弊社までお声がけいただければ幸いです。